北海道に出張に行ってきました (保坂弁護士)  

岡山パブリック法律事務所の事業目的の一つには、「弁護士過疎対策」があります。
 弁護士過疎対策とは、おおむね次のようなものです。すなわち、法的なトラブルは全国どこでも起こり得るのに、近くに弁護士がいないため、弁護士に相談したり解決を依頼できなければ、市民の法的アクセスは十分に保障されているとはいえません。そこで、弁護士過疎地域に弁護士を派遣して、市民の法的アクセスを保障しようというものです。
 この弁護士過疎解消のため、ひまわり基金法律事務所や法テラスが全国各地の弁護士過疎地域に設置されています。
 このひまわり基金法律事務所や法テラスに派遣される弁護士は、弁護士経験1~3年程度の若手弁護士が多いのですが、その若手弁護士が弁護士過疎地域に赴任し、弁護士活動を行っていくためには、弁護士として養成され、経験を積む必要があります。
 岡山パブリック法律事務所は、そうした若手弁護士を養成して、弁護士過疎地域に弁護士を派遣する事務所でもあるのです。

 先日私は、北海道に出張する機会がありましたので、私の事務所の先輩で、現在名寄ひまわり基金法律事務所の所長を務める押田朋大弁護士を訪ねました。
 押田先生は、名寄の地で、数々の後見事件を手がけたり、地域の方々とひじょうに緊密な関係を築いて弁護士活動をするなど、とても精力的に活動しているようでした。
 押田先生が地域に欠かせない人材となっている姿を目の当たりにして、私は、圧倒されるばかりでした。

 弁護士過疎対策というのは、単に弁護士過疎地域に弁護士を派遣するというだけの問題ではなく、派遣された弁護士が弁護士過疎地域で何をし、いかにその地に貢献するかが重要なのですね。
 押田先生の背中をみて、そんなことを感じました。

Facebookより

About the Author :

所属:津山支所